前回(2019年)セミナープログラム一覧
-
-
ヘルスケア・医療機器 開発展 セミナー
ヘルスケア・医療機器 開発展 セミナー 監修:国立循環器病研究センター 名誉所員 大阪大学 特任教授 妙中 義之
-
-
臨床工学 フォーラム
臨床工学 フォーラム
受講者はMDIC更新ポイント10ポイント※1 および
専門臨床工学技士 認定単位 10単位※2 を取得できます。※1… 付与対象は、CE-1、CE-2。両講座を受講完了した場合、10ポイント付与。片方を受講した場合は5ポイント。
※2… 付与対象は、CE-K、CE-1、CE-2。1つの講座受講完了で10単位付与。複数講座を受講しても10単位まで。
いずれも講演中の遅刻や早退の場合は付与できません。また展示会を見学しただけでは、ポイントの申請はできません。 -
-
医療IT EXPO セミナー
医療IT EXPO セミナー
本セミナーの受講者には、日本医療情報学会より医療情報技師ポイントが2ポイント※ 付与されます。
※ポイント付与の対象は、医療IT EXPOセミナー全セッション(講座番号 IT-K、IT-S1、IT-S2、IT-E、IT-1~9)です。
※3日間のうち、複数の講座を受講しても、ポイント付与は2ポイントのみとなります。医療IT EXPO セミナー実行委員会
展示会および併催フォーラムは、第一線で活躍される下記10名の方々によって構築されます。
敬称略・順不同。2018年7月6日現在
-
-
医療と介護の総合展(メディカルジャパン)特別講演
医療と介護の総合展(メディカルジャパン)特別講演
-
-
病院運営支援 EXPO/医療機器・設備 EXPOセミナー
病院運営支援 EXPO/医療機器・設備 EXPOセミナー監修:日本病院会
メディカル ジャパン 推進協議会
展示会および併催フォーラムは、第一線で活躍される下記7名の方々によって構築されます。
敬称略・順不同。2018年7月6日現在
-
-
クリニック支援フェアセミナー
クリニック支援フェアセミナー
-
-
介護・看護 セミナー
介護・看護 EXPO セミナー後援:大阪府看護協会
-
-
地域包括ケア EXPO セミナー
地域包括ケア EXPO セミナー
-
-
敬称略。セッションの録音、写真・動画撮影などは一切禁止させていただきます。都合により講師、プログラムに多少の変更がある場合および、テキストの配布のない場合もございます。あらかじめご了承ください。